たくさんのモノを持っている、それって幸せなのでしょうか?
たとえ、お金をたくさん持っていても、
健康なカラダを持っていても、
それを使う者に知恵がなければ、何の意味も持ちません。
お金を不正に使えば身を滅ぼしますし、
カラダが健康でも、悪いことをしては意味がありません。
良いことをしようと思っても、何が良いことなのか解らなければ、
かえって悪いことをしてしまいます。
人は皆、本当は良いことがしたいはずです……。
でも、良いことをする為には、知恵が必要なのです。
仏教では、知恵をとても大切にします。
そして、そんな知恵をくださる仏さまがいます。
その仏さまは、文殊菩薩といいます。
文殊菩薩は、剣と経典をもっています。
文殊菩薩の持つ剣は、良いことと悪いことを切り分けます。
経典には、正しい知識が書いてあります。
そんなお話しを子供達にしてあげて下さい……。
善と悪を知る心正しい人になる為に、そうした子供を育てる為に。
文殊菩薩は、きっと貴方を助けて下さるでしょう。
仏画色紙 卯(う)歳の守り本尊 文殊菩薩
お子さまの勉学お守りに、知的作業に従事する方に 暗い色を巧みに用いた本作は、おちついた雰囲気を醸し出します。文殊の知恵は、学業成就のみならず、人生のあらゆる局面であなたを助けてくれることでしょう。 |
材質 | 色紙 |
大きさ | 272mmX241mm |
*色紙軸や色紙額など既成の色紙用品を使用することが出来ます。
春激安セール0218